聞き専 ~ Listen only ~

病院に行くほどでもない、行けない、誰にも話すことが出来ないなどの悩みがある方、メールでお話ししませんか? 当事者カウンセラーkeiに相談してみませんか?? keiはうつ病持ちで会社・社会からドロップアウトしました。 カウンセリングと言っても専門的なことは病院の先生・心理士さんに任せた方が安心だと思います。その前に軽く話してみてください。ブログ名にもあるように「聞き専」です。話したいと思ったことどんどん話してみてください。

2025-10-08から1日間の記事一覧

老後資金の積立 ADHDの人の場合

ADHDの特性は「衝動性」「計画の立てづらさ」「飽きやすさ」「管理の苦手さ」など、長期的な資産形成とは真逆の要素が多いため、工夫が必要です。 ADHDの主な特性とお金の管理への影響 ADHDの人でも「自動的に・ストレスなく」老後資金を積み立てる方法 1. …